親子で体験できます
こどもたちが楽しみながら交通ルールや交通道徳を身につけられます。
園内には、自転車やバッテリーカーなどいろいろな乗り物がそろっているほか、小動物ふれあいやポニーの乗馬体験ができる広場や雨の日でも利用できる体験学習施設があります。
バリアフリーなどの施設設備は、若潮公園に設置のものを利用可。
所在地
千葉県浦安市美浜二丁目15番1号
電話番号
047-351-4083
ファクス番号
047-304-8513
利用時間
午前9時〜午後4時30分
休業日
月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始(12月28日〜1月4日)
駐車場
63台
交通アクセス•京葉線新浦安駅から徒歩8分
•バス2系統・5系統・14系統・22系統・23系統で「若潮公園」下車
•おさんぽバス医療センター線で「23・若潮交通公園」下車
•舞浜線「29・若潮公園」下車
利用料
無料
★こちらもご参考まで★
http://urayasu-osanpo.info/park/koutsu/koutsu.html
http://www.city.urayasu.lg.jp/shisetsu/kouen/1005633.html 新浦安
地図
海がみえる公園
公園内には、緑の広場や海を望める丘があるほか、駐車場やトイレなどが整備されています。また、テラス式の海岸も開放され、市民の憩いの場になっています。
交通 バス15・18系統で「高洲海浜公園」下車
〒279-0023 千葉県浦安市高洲9丁目2番
http://www.city.urayasu.chiba.jp/menu1569.html 新浦安
地図
基本設計の段階から、住民参加による公園づくりを行い、花壇やバラ園の管理、ビオトープや田んぼでの活動など、地域の皆さんと市が協力しながら管理をしている公園です。
http://www.city.urayasu.chiba.jp/menu1572.html 新浦安
地図
海が見え、自由に過ごすことのできる広場と緑があふれ自然を実感できる公園として、すべての市民が交流し活動できる、市内唯一の総合公園です。
* ニコニコ広場
約1万7000平方メートルの広さがあり、海を眺めながら、遊び・くつろげる広々とした芝生の空間です。
* 展望パーゴラ
パーゴラ、ベンチが設置してあり、潮風を感じながら海を眺められる空間です。
* ピクニック広場
気軽にピクニックができ、野外で食事などを楽しむことのできる野外卓のある空間です。
* 木チップ園路
樹林内を散策でき、四季を感じられる空間
* デイキャンプ場
場内ではアウトドア感覚の食事が楽しめます
* ビオトープ
生物の生息などを観察できる池です
* 多目的運動広場
ボール遊びを楽しむことができます
http://www.city.urayasu.chiba.jp/menu1573.html 新浦安
地図